何かとバタバタしていたので、投稿できていませんでした。忘年会の様子を報告します!
今回は8組の方に演奏して頂きました!
1組目
中学生デュオ ゆず 栄光の架け橋 人前で演奏するのは、初めてとの事でしたが立派に1番目をつとめて頂きました。
2組目
こちらも中学生の方です。YUI GoodBye Days を弾き語り、こちらも初演奏との事でしたが大きい声で素晴らしいかった!大人も緊張するステージなのに関心しました。
3組目
山下達郎 クリスマスイブを演奏して頂きました!普段から演奏されてるそうでトーク、演奏も良かったです、しんみりしました。
4組目
浜田省吾 19のままさ 今まではクラシックギターをされていたそうですが、今回、ピックを使って初ストロークに挑戦、思い入れもある曲だそうで、気持ちが伝ってきました。
5組目
桑名正博 月のあかり 追悼演奏でした!今回2回目の参加でしたが、毎回ええ声ですね!演奏もレベルアップしてきています!沁みました!
6組目
Blue Moon ジャズスタンダード テーマの崩し方素晴らしい!ピックにも慣れてきたようですね!スケール等覚えていってアドリブにも挑戦していきましょうね!
7組目
高中正義 SAUDADE ギターのトーン、丁寧な演奏すごい安定していました!バッキングをお願いした黒い瞳も安定していてやりやすかったです!
8
組目
今回はバンドでの参加、オリジナル曲と、クリスマスソング、皆さんにもバンドの楽しさとか伝わったのでは、ないでしょうか!プチョヘンザー!
今回特別メニューだしてくれた喫茶カオカオさんにも感謝!皆さんにも評判でした!最後には、ブルースセッションで盛り上がり、良い忘年会でした!来年も皆さんで演奏しましょうね!